

平成30年度全国高等学校総合体育大会女子バレーボール球技大会予選組合せ
全国高総体女子バレーの予選グループ戦の組合せが出ておりましたので、載せておきます。 岩手県勢では、高田高校が出場します。 グループは第11組で初戦は埼玉の細田学園との対戦になっています。 同じグループには、京都の京都橘、長野の東海大諏訪がいます。...


平成30年度第15回東北クラブバレーボール選手権大会「みちのくカップ」岩手県予選会組合せ
第15回東北クラブバレーボール選手権大会「みちのくカップ」岩手県予選会の組合せが出ていたので載せておきます。 男子女子ともによく見るチーム同士の戦いのようですね。 女子の「Amuse」は知り合いのチームでもあるので、頑張って欲しいですね。...
第71回全日本バレーボール選手権大会岩手県予選会開催
平成30年11月2日~4日にかけて、第71回全日本バレーボール選手権大会岩手県予選会が行われます。 概要は下記のとおりです。 日 時: 平成30年11月2日~4日(11月2日は開会式) 場 所: 盛岡タカヤアリーナ、雫石町営体育館、矢巾町民総合体育館...


第70回岩手県民体育大会バレーボール競技試合結果
平成30年7月7日~8日にかけて行われました、第70回岩手県民体育大会パレーボール競技の試合結果を載せておきます。 【試合結果】 成年男子6人制 優 勝: 紫波町 準優勝: 一関市 第三位: 盛岡市 第三位: 大船渡市 成年女子6人制 優 勝: 盛岡市 準優勝: 一関市...


平成30年度第65回岩手県中学校総合体育大会バレーボール競技組合せ
平成30年7月14日から16日にかけて行われます第65回岩手県中学校総合体育大会バレーボール競技の組合せが出ておりましたので、載せておきます。 盛岡の代表は、県大会どこまで行けるか楽しみです。 見に行きたいのですが、残念ながら仕事で行けません・・・...


平成30年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会岩手県予選結果
平成30年6月30日から7月1日にかけて行われました、平成30年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会岩手県予選の試合結果をご連絡いたします。 【男子】 優 勝 岡崎建設Owls(3年連続5回目) 淳油症 不来方高等学校 第三位 盛岡大学 第三位 一関修紅高等学校...


平成30年度第65回中学校総合体育大会バレーボール競技岩手県大会出場校一覧
平成30年7月14日~16日にかけて実施されます、第65回中学校総合体育大会バレーボール競技岩手県大会に出場する各校が出揃いましたので、出場校を載せておきます。 さて、今年はどの中学校が優勝するでしょうか。 盛岡地区選出チームの方々、ぜひ盛岡に優勝旗を持ってきてくださいね!...


平成30年度第54回東北高校バレーボール選手権大会兼NHK杯大会結果
平成30年6月23日~24日にかけて行われました、東北高校バレーボール選手権大会兼NHK杯大会の結果を載せておきます。 【女子】 優 勝: 古川学園 準優勝: 利府 岩手代表の高田、盛岡誠桜、花巻南はそれぞれ1回戦で、3セットにもつれ込むものの敗れてしまうという結果でした。...


平成30年度第38回全日本6人制バレーボールクラブカップ男女選手権大会岩手県予選会結果
平成30年6月9日から10日にかけて行われました、平成30年度第38回全日本6人制バレーボールクラブカップ男女選手権大会岩手県予選会の結果がでていましたので、載せておきます。 【男子】 優 勝: 岡崎建設Owls(3年連続6回目) 準優勝: MASTERPIECE...


平成30年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会岩手県予選会
平成30年6月30日、7月1日にかけて行われます、平成30年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会岩手県予選会の組み合わせた出ておりましたので、載せておきます。 【概要】 開催日時: 平成30年6月30日~7月1日 10:30試合開始...