top of page

よくある問合せ

Q. 何歳から、何歳まで受け付けていますか?

A. 特に制限はありませんが、5号球を利用していること、夜の活動であることから、小学校低学年はおすすめしません。

  主な対象は中・高生になるかとおもいます。(もちろん大学生・専門学生・一般の方もOKです)

  ただ小学生のうちからボールに触れることは、バレーにかぎらず良いことだと思っていますので、

  遠慮せずにお声掛け下さい。

  高校生以下に関しては、親の同意があることが条件としております。

Q. 見学はできますか?

A. いつでもできます。

Q. 体験はできますか?

A. いつでもできます。

Q. バレーは素人ですが、入れますか?

A. 全く問題ありません。

Q. 毎週参加はできませんが大丈夫ですか?

A. これる場合に参加していただくだけで構いません。

  来れない時は、連絡を入れていただけると助かります。

  ・・・参加者が少ない場合にはお休みすることもありますので・・・

Q. 練習時間に間に合わないですが、途中参加でも良いですか?

A. 途中参加して頂いても構いません。

​  ただ30分以上遅れての参加の場合には、御一報いただければと思います。

Q. 何人ぐらいで活動してますか?

A. 現在は8名~12名程度で活動しております。(2022年10月29日現在)

Q. 主な練習メニューは何ですか?

A. 基本的なサーブ、パス、レセプション、ディグ、スパイクなどが主です。(ブロックはあまりしません)

  基本ができていないと、さらなる上達が望めませんので、基本を徹底して指導しています。

  人数が多い場合には、複合的な動きの練習も行っています。

  練習の最後には、簡単なゲームもして楽しみます。

Q. 親は見てるだけですか?

A. バレーができる親御さんは、ぜひ一緒にご参加してください。

  バレーはできないけど、球拾いは任せて!という方も大歓迎です。

  体育館の入り口にベンチがありますので、そこで見ているだけでも構いません。

  ただし夏場はかなり暑く、冬場はかなり寒いですので、お気をつけください。

Q. 親はずっとついていないといけないですか?

A. 万が一のことがある場合もあるため、連絡が取れる状態であれば、

  体育館にずっといて頂く必要はございません。

Q. 子供を何時に迎えに行けばよいですか?

A. 体育館最終退館が20時50分となっておりますので、

  その5分ほど前の20時45分までに迎えに来ていただければと思います。

  ※21時には駐車場入口も鎖で閉鎖されます。

Q. 費用はいくらぐらいかかりますか?

A. 現在のところ、部費や入会金などは頂いておりません。

  ただし、保険等の加入も行っておりませんので、練習中の怪我などは自己責任でお願い致します。

  人数が揃って、大会等に出場する場合には、チーム登録費、メンバー登録費、大会参加費を

  その時の人数で割ってご負担頂く場合がございます。

​  その他備品等の購入が必要な際には、部費としてご負担頂く場合がございます。

Q. 指導者との連絡手段にはどのようなものがありますか?

​A. 体験のときなどで、私の名刺をお渡し致しますので、そこに記載の電話や、

  Eメール等での連絡をお願いします。

  (お渡ししていない方がありましたら、ご連絡ください)

  また、SKVCでは「LINE@」アカウントを持っております。

​  「@wzi5568p」をクリックしていただき、お友達登録いただくと、

  そのアカウントを通じて、やり取りができるようになります。

  SKVCの活動情報などについても、「LINE@」アカウントより、

  ご連絡させていただいております。

SKVCの公式LINE@アカウント運用中

@wzi5568p

↑活動情報が欲しい人は登録してね↑

​スタッフとの連絡も上記で簡単!

© SKVC 2022

新SKVCロゴ.png
bottom of page