第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会の岩手県予選会結果
- skvc20
- 2017年11月7日
- 読了時間: 1分
11月4日~7日にかけて行われました、第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会の岩手県予選会の結果は下記のとおりでした。
男子
優勝 不来方高等学校(6年ぶり12回目)
準優勝 一関修紅高等学校
第3位 盛岡南高等学校
黒沢尻工業高等学校
女子
優勝 盛岡誠桜高等学校(4年連続23回目)
準優勝 花巻南高等学校
第3位 一関修紅高等学校
花巻東高等学校
男子は久しぶりに不来方高校が一関修紅をくだしましたね。
盛岡勢が頑張ってくれることは、盛岡市民にとっては嬉しい事です。
女子はやはり盛岡誠桜が強いですね。
その中でも花巻南はサウスポー3名という変わったチームで、
ライト側からの攻撃が多いチームで、いいスパイク決めてましたね。
まだ2年生主体のチームということなので、来年の高総体は、
かなり期待できるのではないでしょうか?
今年のJOCメンバーやヤングクラブいわてのメンバーが花巻南に入ると、
もしかすると、誠桜に勝利!などもあるのかもしれませんね。
そうならないように誠桜は当然強化してくるとは思いますが・・・
海空はさすがにうまいですな。
今後も応援してま~す。
詳細の結果は下記のリンクからどうぞ。
最新記事
すべて表示2023年1月4日~8日にかけて行われます、第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会の岩手県代表の試合結果を載せておきます。 全体の結果はリンクを載せておきます。 【男子】 1回戦 一関修紅 2(25-18、25-16)0 足利大附(栃木) 2回戦...
2023年1月4日~8日にかけて行われます、第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会の岩手県代表の1回戦の組み合わせを載せておきます。 全体の組合せはリンクを載せておきます。 いよいよ本日決戦の日を迎えましたので、両チームとも勝利で明日(2回戦)に進みましょう!...
Comments