第12回アジアユース女子選手権大会決勝結果
- skvc20
- 2018年5月27日
- 読了時間: 3分
第12回アジアユース女子選手権大会が終わりました。
結果は・・・見事優勝!!
おめでとうございます。
2セット目を取られた時には、昨日の試合と同じようになるか心配しましたが、
きちっと立て直しました。すごい!
最終結果は下記の通り。
日本 vs 中国
1set 25-17
2set 18-25
3set 25-17
4set 25-19
セットカウント 3-1 で勝利!!
【大会動画】
2018/5/27 22:48更新
日本 3(25 vs 19)1 中国
最後までサーブが強く打てていて、中国を突き放しましたね。
24-18でヴィヴィが選手交代で入ったのですが、残念ながら見方のサーブミスで、
プレーすることなくコートを去ってしまいました。(残念)
しかし、アジアチャンピオンになりました。
7連覇ってすごいですよね。(合計では8回目の優勝)
2018/5/27 22:44更新
日本 21 vs 16 中国
いい感じで進んでいるものの、中国がじわじわ差を縮めてきたか・・・
2018/5/27 22:36更新
日本 16 vs 09 中国
2回目のタイムアウトも日本リード。
サーブで崩してミスを誘う、またはチャンスをスパ一句で決めるが
思うようにできているようす。
このままいけ~!
2018/5/27 22:30更新
日本 08 vs 05 中国
第4セットの最初のテクニカルタイムアウトも日本ゲット!
サーブが走ってるね。
2018/5/27 22:25更新
第4セット目開始
2018/5/27 22:22更新
日本 2(25 vs 17)1 中国
後半は日本のミスが減るともにサーブが強くなってきて、
中国のカットがセッターに入らない状況で、ミスが増えるという状況。
最終的に4番のスパイクでセット取得!
2018/5/27 22:17更新
日本 20 vs 15 中国
中国2回目のタイムアウト。
日本はブロックやスパイクが決まり始めた。
2018/5/27 22:12更新
日本 16 vs 14 中国
2回目のテクニカルタイムアウトもゲット。
大事な所で中国がブロックを決めて追いつく展開。
全般的にミスは多いものの、両チームともにミスが多い状況。
2018/5/27 22:02更新
日本 08 vs 06 中国
先にテクニカルタイムアウト。
リードはしているものの、ミスがかなり多く見える。
2018/5/27 21:56更新
3セット目開始
2018/05/27 21:53更新
日本 1(18 vs 25)1 中国
後半スパイクがアウトになることが多くなり、じりじり離され
最終的に2セット目を失ってしまいました。
2018/05/27 21:45更新
日本 13 vs 16 中国
一進一退のまま推移。
先に16点に載せたのは中国。テクニカルタイムアウト。
2018/05/27 21:39更新
日本 09 vs 11 中国
ブロックから始まり、連続得点。
中国がたまらずタイムアウト取得。
2018/05/27 21:34更新
日本 04 vs 08 中国
最初のテクニカルタイムアウトは中国
2018/05/27 21:30更新
出だしから5点連取される厳しい展開。
日本 00 vs 05 中国
2018/05/27 21:27更新
第2セット開始
セット間では、控えのヴィヴィのアップしている状態などが見えてました。
ぜひ出場して活躍してもらいたいものです。
ヴィヴィの高さは世界に通用することを見てみたい!!
2018/05/27 21:24更新
日本 1(25 vs 17)0 中国 で1セット目勝利!
24点取ってからの相手の連続得点などがあり、課題が残るので、2セット目は補正して欲しい。
2018/05/27 21:10更新
5月27日 日本時間21時よりアジアユース女子選手権大会の決勝が行われております。
皆さん応援しましょう!!
日本 13 vs 06 中国 でリードしています。
Comments