検索
第16回2019全日本ジュニアオールスタードリームマッチ結果
- skvc20
- 2019年2月20日
- 読了時間: 1分
平成31年2月16日~17日にかけて行われました、第16回2019全日本ジュニアオールスタードリームマッチの結果を載せておきます。
この大会は、将来の全日本チームと大学、Vリーグのレベルアップのための選手育成を目的とする大会となっているようです。
高校生12名+中学生1名を1チームとして、男子4チーム、女子4チームでの対戦となっています。
岩手からは、盛岡誠桜の滝田遥菜選手が女子OCEANチームのキャプテンとして選出されています。
また、女子WINGチームの監督は盛岡誠桜の伊藤崇博監督が務めました。
伊藤崇博監督は昨年もWINGチームの監督をしていました。
岩手には、すごい監督がいるんですね。(あらためて実感・・・)
そういえば、平ヴィヴィアンチディンマさんも岩手出身で選出されていました。
岩手のバレーレベルが上がってきたということですかね。

【男子選手一覧】


【女子選手一覧】


最新記事
すべて表示2023年1月4日~8日にかけて行われます、第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会の岩手県代表の試合結果を載せておきます。 全体の結果はリンクを載せておきます。 【男子】 1回戦 一関修紅 2(25-18、25-16)0 足利大附(栃木) 2回戦...
2023年1月4日~8日にかけて行われます、第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会の岩手県代表の1回戦の組み合わせを載せておきます。 全体の組合せはリンクを載せておきます。 いよいよ本日決戦の日を迎えましたので、両チームとも勝利で明日(2回戦)に進みましょう!...
Comments