検索
令和元年度第46回東北総合体育大会バレーボール競技岩手県代表結果
- skvc20
- 2019年9月3日
- 読了時間: 1分
2019年8月31日~9月1日にかけて行われました、第46回東北総合体育大会バレーボール競技の岩手県代表の結果を載せておきます。
少年男子: 第2位(国体出場)
少年女子: 第3位(国体出場)
成年男子: 第1位(国体出場)
成年女子: 第3位
少年男子の宮城戦は1セット目序盤岩手がリードする展開でしたが、後半に追いつかれ接戦になり残念ながら引き離されてしまいました。
2セット目も接戦でしたが、さすが高総体準優勝チーム東北高校は強かったですね。
少年女子は、2日目に福島との対戦で、第3セット10-21から逆転勝利をする劇的な試合展開でした。
ラリーポイントでひっくり返すのがかなり難しい点差でしたが、勝利に対する執念が大きく引き離されている中でもひしひしと感じられました。
結果、25-23で勝利した際には、鳥肌が立ちましたね。
成年男子は会場が違ったので見れませんでしたが、さすがといったところでしょうか。
国体でも岩手県代表チームの活躍を期待しております。
p.s.
女子決勝戦の新沼美穂さんの主審もかっこよかったです。




最新記事
すべて表示2023年1月4日~8日にかけて行われます、第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会の岩手県代表の試合結果を載せておきます。 全体の結果はリンクを載せておきます。 【男子】 1回戦 一関修紅 2(25-18、25-16)0 足利大附(栃木) 2回戦...
2023年1月4日~8日にかけて行われます、第75回全日本バレーボール高等学校選手権大会の岩手県代表の1回戦の組み合わせを載せておきます。 全体の組合せはリンクを載せておきます。 いよいよ本日決戦の日を迎えましたので、両チームとも勝利で明日(2回戦)に進みましょう!...
Comments