第7回東北高等学校新人バレーボール選手権大会2日目結果
2018年2月11日にお子なwれました、第7回東北高等学校新人バレーボール選手権大会2日目の結果を載せておきます。 【女子】 決勝 古川学園 2-0 利府 ※古川学園高校は2年ぶり5回目の優勝 準決勝 古川学園 2-0 盛岡誠桜 利府 2-0 山形市商...
第7回東北高等学校新人バレーボール選手権大会1日目結果
2018年2月10日に行われました、第7回東北高等学校新人バレーボール選手権大会1日目の岩手県代表チームの結果を載せておきます。 【女子】 bブロック(岩手代表: 盛岡誠桜) 青森西 2-1 由利 盛岡誠桜 2-0 由利 盛岡誠桜 2-1 青森西...


第7回東北高等学校新人バレーボール選手権大会組合せ
2月10日、11日にかけて行われます、第7回東北高等学校新人バレーボール選手権大会の組み合わせが出ておりましたので、載せておきます。 試合会場は一関総合体育館です。 東北大会が岩手で開かれますので、興味のある方は行ってみてはいかがでしょうか?...
第65回岩手県高等学校新人バレーボール大会試合結果
1月26日~1月28日にかけて行われました、第65回岩手県高等学校新人バレーボール大会の結果について載せておきます。 【ベスト4決定トーナメント女子】 Aグループ 盛岡誠桜 順当に勝ち進んだ形でしたね。 3回戦で私の母校盛岡三高に当たりましたが、圧倒的な大差で勝利してました...
第70回全日本バレーボール高等学校選手権岩手県代表チーム結果
1月4日1回戦 【女子】 盛岡誠桜 vs 佐賀清和(佐賀) 1set 25:17 2set 21:25 3set 25:21 セットカウント 2-1 で勝利です! 盛岡誠桜に学校名が変わってから、春高バレー初勝利だそうです。...


第65回岩手県高等学校新人大会組合せ
1月26日より行われます岩手県高等学校新人大会の組合せが出ていましたので、載せておきます。 【女子】 私の母校の盛岡三高は一回戦が福岡高校ですが、勝ち進んでも盛岡誠桜に当たるようですね。 厳しいブロックになっていますが、頑張って欲しいです! がんばれ~!!! 【男子】...


第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会組合せ
1月4日~8日にかけて行われます、全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)の組合せが出ていましたので、載せておきます。 【女子】 岩手県女子の代表である盛岡誠桜は、4日に佐賀清和との戦いになるようです。 中学選抜は佐賀に勝利していますので、高校でも佐賀代表に勝って...
第24回岩手県バレーボール6人制総合選手権大会結果
12月2日、3日にかけて行われました、第24回岩手県バレーボール6人制総合選手権大会の結果をご連絡いたします。 【男子】 優 勝: 岡崎建設OWLS(6年連続8回目) 準優勝: 不来方高校 第三位: 盛岡南高校 第三位: MASTERPIECE...
第24回岩手県バレーボール6人制総合選手権大会開催
平成29年12月2日、3日にかけて、岩手県の6人制総合選手権大会が、盛岡大学などを主会場として実施されます。 昨年に引き続き、中学のヤングクラブいわてが出場するようです。 一般、大学、高校、中学と幅広い年代の中で、岩手県の頂点を目指す大会です。...
第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会の岩手県予選会結果
11月4日~7日にかけて行われました、第70回全日本バレーボール高等学校選手権大会の岩手県予選会の結果は下記のとおりでした。 男子 優勝 不来方高等学校(6年ぶり12回目) 準優勝 一関修紅高等学校 第3位 盛岡南高等学校 黒沢尻工業高等学校 女子...